日新火災海上保険株式会社

日新火災
サステナビリティの取り組み

「約款」「契約確認」のWeb化

取り組みの目的

  • 紙資源の利用を大幅に削減し、自然環境の保全に貢献する
  • ペーパーレス化により、コスト削減や業務効率化を図る

取り組みの課題や背景

地球環境保護がすべての企業にとって重要な責務となっている

取り組み内容

当社では、お客さまのご契約に際し、ペーパーレス化を推進しています。文字を大きくして確認できる「インターネット約款」をお客さまに選択いただくことで、紙資源の大幅削減につなげています。また、自動車保険や部屋を借りるときの保険のご契約に際し、「インターネットによる契約確認」を選択いただいた個人のお客さまを対象に、保険証券または保険契約継続証の発行に代えてインターネットでご契約内容を確認いただけるサービス「My日新」を提供。「インターネット約款」同様、紙資源の大幅削減につなげています。さらに、「インターネット約款」および「インターネットによる契約確認」は、ご利用7件につき植林1本分相当を「グリーンベルト運動」*に寄付しています。
2004年から寄付を始め、2023年度に2,000万円を超えたことに対し、グリーンベルト運動の事務局から感謝状を受領しました。累計の植林本数では約303万本の換算となります。

*ワンガリ・マータイ氏が環境保護と住民の生活向上を目的に始めたもので、森林破壊による砂漠化を防止するための植林運動のことです。