Recruit 募集要項/FAQ
募集要項
仕事の内容
自動車保険に関する事故の損害調査、事故原因調査及び対物損害の折衝業務等
対象となる方
高卒以上、自動車運転免許・自動車整備資格3級以上をお持ちの方、技術アジャスター未経験者歓迎
勤務時間 | 9:00–17:00 |
---|---|
休日 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝休日、年末年始、夏期・冬期休暇、創立記念日休暇、慶弔休暇、有給休暇ほか |
給与 | 229,000円以上(賞与:年2回) |
給与一例 | 33歳 勤続4年 首都圏勤務 扶養家族有(アジャスター未経験入社後、3級資格取得した者) 年収500万円位 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・介護保険 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度・共済会 |
交通費 | 規程に応じ全額支給 |
勤務地 | 全国各地のサービス支店 |
応募資格 |
高卒以上、自動車運転免許・自動車整備資格3級以上をお持ちの方 弊社は2019年4月から、受動喫煙対策、社員の健康維持、生産性向上を目的に全面禁煙としています。 現在たばこを吸う方は、入社までに禁煙することに誓約していただければ選考に進むことができます。 |
応募要領 |
まずは以下「アジャスター採用 エントリーフォーム」より必要項目を入力のうえご応募ください。
|
備考 | 入社後1年間は契約社員となり、資格の取得状況および適性等を考慮した上で正社員への転換となります。 |
採用までの流れ

※2次選考から入社まで、1~2ヶ月程度です。
よくあるご質問(FAQ)
A
自動車整備士免許および整備士経験がある方でしたら応募可能です。
A
自動車整備士免許は必須応募条件ですのでご了承ください。
A
自動車整備士免許および整備士経験がある方でしたら応募可能です。
A
ご希望はお伺いしますが、空き状況等でご希望に添えない場合もあります。
A
全国転勤の可能性はあります。
A
借上げ社宅を用意する制度があります。
A
時間外勤務手当、役職手当、育英手当、住宅補助手当、地区手当、出先手当、転勤手当等があります。
A
資格手当はありませんが、保有する資格に応じて評価の対象となります。
A
SPI検査です。パソコンで受験していただきます。
A
自動車整備士に必要な知識の記述式テストです。一般、技術、数学の3科目です。