日新火災海上保険株式会社

Support 応援制度

仕事も家庭もともに充実させることを通して、一人ひとりが充実した豊かな人生を送っていけるように、日新火災では出産・育児・介護などのライフイベントに合わせたさまざまな応援制度を設けています。

主な制度

出産休暇、育児休職、
介護休職制度

出産や育児、介護の際に、一時的に仕事をお休みする制度です。実際に非常に多くの社員がこれらの制度を利用しながら活躍しています。
出産休暇は産前8週間、産後8週間取得でき、法律で定められる期間(産前6週間、産後8週間)よりも充実した内容となっています。

育児短時間勤務措置、
介護短時間勤務措置

労働時間を調整することで、育児や介護のための時間を確保することができる制度です。
これらを活用することにより、仕事を続けながら育児や介護との両立をしやすくします。

勤務タイプ変更、
勤務地域変更(地域型)

自分のライフプランやキャリアを考えていく中でこれまでとは違った働き方がしたくなったとき、勤務タイプ(全国型・広域型・地域型等)や勤務地域を変更する制度です。

その他の制度

出産

  • 出産休暇
  • パパママ出産応援休暇
  • 妊娠中の通院休暇
  • 妊活中の通院休暇
  • 出勤時間繰り下げ
  • 退勤時間繰り上げ
  • 妊活休職

育児

  • 育児休職(延長・再取得を含む)
  • 時間外労働免除措置
  • 時間外労働制限措置
  • 深夜業制限措置
  • 育児短時間勤務措置
  • 看護休暇
  • 子ども同伴出勤

介護

  • 介護休職
  • 時差勤務措置
  • 介護短時間勤務措置
  • 時間外労働免除措置
  • 時間外労働制限措置
  • 深夜業制限措置
  • 介護休暇

長く働くための制度

  • 勤務タイプ変更(全国・広域・地域)
  • 勤務地域転換(地域型)

研修制度

  • 入社時集合研修
  • 東京海上グループ選択制研修
  • 階層別研修、キャリア研修
  • 動画研修 他

日新火災海上保険株式会社